【CAAD13】絶景ライド 久しぶりに米ノ山をヒルクライムしてきました

どうもこんにちは、2022.4.16(土) 福岡県篠栗町にある米ノ山展望台までヒルクライムしてきました。
米ノ山は、標高594m 山頂の展望台は見晴らしがよく絶景を見ることができます。
勾配としては途中の若杉楽園キャンプ場までは、緩やかですが、そこを超えてから道が狭くなり勾配もきつくなります。最後はおそらく20%ぐらいの激坂もあり初心者の私にとっては結構登りごたえのある山です。
米ノ山入口
米ノ山は、福岡市方面からだと607号線を篠栗方面へ向かい、クリーンパークわかすぎ入口の信号を右折。あとは道なりに進み、カブトの森公園を少し越えたところに入口があります。
私の自宅からは、須恵町方面から行ったほうが近いので、須恵東中→クリーンパークわかすぎの横を通り、543号線へ合流します。ちょっとした山越えルートです。



キャンプ場まではゆるやか
若杉楽園キャンプ場までは約5kmぐらいのヒルクライム。特に激坂もないので、登りやすいです。
途中新緑の綺麗な場所もありのんびりヒルクライムするには最高のコースです。




米の山展望台へ
キャンプ場を越え、米の山展望台へ向かいます。
個人的にキャンプ場までいかに脚を使わないかが重要と思ってますので、キャンプ場までは焦らずのんびり登ってきました。
途中、小さな神社や若杉観音堂などを通ります。




若杉観音堂からラストの坂です。ここを登ればゴールの展望台。

米ノ山展望台へ到着
相変わらず、毎回最後の激坂はきついですが、なんとか米の山展望台へ到着!
キャンプ場から展望台までは、道も荒れていて、幅も狭く、激坂でヘトヘトになりますが、この絶景が見れれば疲れも吹き飛びます!





最後に
久しぶりの米ノ山ヒルクライム
絶景が見れて大満足でした♪
また、この絶景を見に来ようと思います。それでは今回は米ノ山ヒルクライムでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この日の走行データ
・距離:42.79km
・タイム:2:18:52
・平均速度:18.5km/h
・総上昇量:857m
スポンサーリンク
コメントを残す