【CAAD13】真夏の海沿いをのんびりとライド。遠賀宗像自転車道をライドしてきました

どうもこんにちは、2022.7.10に遠賀宗像自転車道をライドしてきました。
今回のコース
今回のコースは、宮地浜〜遠賀宗像自転車道を通り、芦屋町で折り返す約60kmの平坦ルートです。

宮地浜海水浴場から出発
宮地浜駐車場に車を止め、6:45に出発。スタート時は少し曇り空で涼しさも感じられましたが、この後30分ほど漕ぐと、真夏の蒸し暑さが出てきました。
やはり真夏はもう少し早く出発しないとすぐに暑くなりますね。。
とりあえず、10kmほど走り、神湊海水浴場あたりでひと休憩です。


波津海水浴場から自転車道へ
波津海水浴場あたりから自転車道路に入りました。
まだ20km付近ですが、もうこの時点で暑さで若干バテ気味。。

自転車道に入ると、きれいな海岸を見ながらのんびりライドできました。
途中止まって写真撮ったりしましたが、真夏の海岸沿いは日陰がないので、辛い。。撮影もほどほどに折り返し地点を目指します。


折返し地点〜復路
30kmほど走り、折返し地点の芦屋海浜公園へ到着!
とにかく暑いので、軽く補給食を食べ、元の場所へ戻ることにしました。いやー真夏のライドは暑さで体力削られますね。。

復路は、太陽を背にするので、若干暑さが和らいだ気がしました。ちょっと景色を楽しむ余裕もできました。


途中、RIN RIN CLUBというサイクル休憩スポットがあり立ち寄ってみました。バイクも室内に保管できなかなかおしゃれな休憩所でした。ただ自販機等がなく冷たい飲み物が買えなかったのは残念でした。
まだ出来たばかりの施設のようで、そのあたりは、これから充実してくると思いますが、次来たときは冷たい飲み物などが飲めるとうれしいなと思います。また次回立ち寄ってみたいと思います。

残り20kmがきつかった
最後、のこり20kmぐらいから一気に気温が上がり、暑さでさすがにバテバテになりました。
途中の道の駅むなかたで、REAL GOLDでエナジーチャージしてなんとか駐車場まで戻りました。
夏のライドは熱中症などもあるので、無理をしない程度で楽しんでいこうと思います。

最後に
遠賀宗像自転車道を走ってみましたが、海沿いをのんびりライドするにはとても最適なコースだと思いました。次はもう少し涼しくなって来てみたいですね。
それでは!!
本日の走行データ
・距離:62.29km
・タイム:2:30:58
・平均速度:24.8km/h
・獲得標高:166m
動画
YouTubeにライドの様子をアップしています。よろしければどうぞ!
スポンサーリンク
コメントを残す