【ROVE ST】【自転車旅】雲仙自転車旅(2日目)
雲仙自転車旅2日目の記事です。
※1日目の記事は以下
2日目スタート
2日目、昨日と違って天気は良さそうです。ただ宿の部屋から風の音がかなり聞こえてきて昨日と同じで強風の中のライドになりそうです。
2日目は、雲仙をヒルクライムします。風は北からの風なので、雲仙に行くまでは、追い風でいけそうです。
宿で美味しい朝食をいただきました。ごちそうさまでした♬
チェックアウト時にお宿の方からステッカーと水をいただきました。ありがとうございます!
装備を整えて2日目のライドスタート!相変わらずの強風でしたが、前半はなんとか追い風でいけそうです。
しばらくすると、雲仙岳が見えてきました。おぉ~今からあの山を登ると思うとワクワクしてテンション上がってきました。
島原城
雲仙をヒルクライムする前に、島原城に立ち寄ってみました。
白壁がとても美しいお城でした。時間があるならゆっくりとお城の中を散策したかったですが、雲仙ヒルクライムが待っているので、またの機会に。
雲仙ヒルクライム
国道57号線を雲仙方面へ向かいます。ここから約750mぐらいのヒルクライムです。軽いギヤでゆっくりと登ります。
途中、景色の良さそうな展望台(俵石展望所)があったので休憩。
ヒルクライム後半はさすがにバテてヘトヘト状態で登りましたが、なんとか登り切ることができました。
仁田峠はさらに上りが続くのでまたの機会に登ることにして、今回は雲仙の温泉街へ向かうことにしました。
雲仙温泉方面へ
雲仙温泉では、有名な観光名所「地獄温泉」に立ち寄ってみました。
池面から吹き出す湯気と硫黄の香りがすごかったです。
岩場にピンクのきれいな花が咲いてました。これはもしや有名なミヤマキリシマかな?
ヒルクライムでかなりお腹が減っていたので、温泉街にあった中華屋さんで、ちゃんぽんを食べました。海鮮の出汁の味が濃厚でとても美味しかったです!
ドラゴンロード
帰りは県道128号線を下りました。通称「ドラゴンロード」と呼ばれる有名なツーリングスポットです。
クネクネしたヘアピンカーブが続きます。ROVEの太いタイヤのお陰で安定して下れました。楽しかった♬
千々石展望台
128号線を下り、しばらく走ると千々石展望台(ちぢわてんぼうだい)に着きました。橘湾が一望でき絶景でした。
諫早湾干拓堤防道路
行きは、ちょっとした諫早干拓のグラベルを走りましたが、帰りは諫早湾干拓堤防道路を通ってみました。
干拓堤防道路の前に雰囲気の良い田舎の景色があったので写真を撮りました。やっぱり知らない道を走って旅するのは楽しいなぁ。
諫早湾干拓堤防道路に入りました。ひたすら真っすぐの道です。相変わらずの強風で脚がつかれてきました。
途中、休憩できる場所があったので、休憩です。
武雄温泉駅へ
行きで通った国道207号線を北上し、武雄温泉駅まで戻ります。暑さと向かい風、あとは交通量も多かったので、かなり疲れてきました。。
コンビニや自販機があれば極力休憩して、かなりペースを落として走りました。
ハンガーノックにならないように、コンビニでは唐揚げやおにぎり、野菜ジュースなどたくさん補給しました。
そしてついに、武雄温泉駅に到着!
後半は地獄のずっと向かい風。かなりバテバテなライドでしたが、無事到着できてよかったです。
駅でROVEを輪行袋に入れて、電車で博多まで帰りました。いやーとても疲れましたが、充実感もあり、楽しい自転車旅でした。
最後に
今回、グラベルロードのROVEではじめて輪行での自転車旅をしてみました。クロモリフレームの乗り心地の良さ、650b 47c極太タイヤの安心感、たくさん荷物を積んでも安定して走れる点など、旅の相棒として最高でした。
ネガティブな点としては、ロードバイク(CAAD13)と比べると、重いので輪行の持ち運びがかなり疲れる点、巡航速度がロードに比べると遅い点ぐらいでした。巡航速度については、タイヤをスリックに変えたり、ホイールを変えたりすれば、もう少し良くなるかもしれません。
まあROVEはスピードは気にするバイクじゃないと思いますので、まったり景色を楽しみながら走るにはとても楽しいバイクです。
また、どこか旅に出かけてみようと思います。
それでは!
スポンサーリンク
コメントを残す